
ランボルギーニ買取 アヴェンタドール
V12エンジンを搭載しムルシエラゴの後継車として2011年3月に登場しました。スペシャリティカーの代名詞的存在であり、そのフラッグシップであるアヴェンタドール。現行モデルも先代に恥じないスタイリングと高い出力性能を兼ね備えています。数々の最新のデバイス類やボディの軽量化を盛り込んだ最高の1台です。
強化買取グレード一覧
- LP-700-4(2014/4月)
- LP-700-4ロードスター(2014/4月~)
- LP-700-4ロードスター(2012/12月~)
- LP-700-4(2012/8月 2011/3月~)

ランボルギーニ買取 ウラカン
5.2L V10エンジンを搭載しガヤルドの後継として2014年7月に登場しました。新フューエルインジェクションシステムにより燃費効率も向上し、随所にアルミニウムとカーボンファイバーのハイブリッドボディフレームを使用しより軽量化がはかられています。
強化買取グレード一覧
- LP-580-2(2015/11月~)
- LP-610-4(2014/7月~)
- スパイダー(2015/8月~)

ランボルギーニ買取 ウルス
2018年、ランボルギーニファミリーに満を持して登場したプレミアムSUVがウルスです。低走行車はもちろん高額買取します!

ランボルギーニ買取 ムルシエラゴ
アウディ傘下となったランボルギーニにフルタイム4輪駆動システムが取り入れられました。ランボルギーニの代名詞的なシンボル、跳ね上げドアの「ガルウイング(スイングアップ)」もムルシエラゴに継承。6.5LのV12エンジンを伝える4輪駆動とサウンド、先進的なエアロダイナミクスが世界に衝撃を与えました。2009年には世界限定350台スーパー・ヴェローチェも設定。
強化買取グレード一覧
- ベースグレード(2001/12月~2005/10月)
- LP-670-4SV(~2009/5月)
- LP-640(~2008/4月)

ランボルギーニ買取 ガヤルド
V型10気筒エンジンを搭載し新たにエントリーされた中位モデルのガヤルド。商業的にも成功を収め約10年の間に多くの記念モデルやマイナーチェンジを重ね人気の高いモデルになりました。現在のランボルギーニの魅力が詰まった一台です。
強化買取グレード一覧
- LP-550-2(~2012/8月)
- LP-560-4(~2012/8月)
- LP-560-4ビアンコロッソ(~2012/8月)
- LP-570-4スーパーレジェーラ(~2012/8月)
- LP-570-4スーパートロフェオ・ストラダーレ(~2012/8月)
- ベースグレード(2003/5月~2007/6月)
- ロードスター(2005/10月~2013/11月)

ランボルギーニ買取 ディアブロ
カウンタックの後継として1990年に発売されたランボルギーニの代表モデルです。縦置きV12エンジンに5足MTを接続。エクステリアも先代の印象を残しながら軽量化がはかられ、出力もアップしています。現在ではやはり古さを感じてしまう装備ではありますが、当初は次代のムルシエラゴよりも根強い人気があった車種でもあります。
強化買取グレード一覧
- 6.0(2000/7月)
- GT(2000/6月)
- SV(1998/11月)
- VT(1998/11月)

ランボルギーニ カウンタック等そのほかの車種も買取査定します!
歴代の名車・スーパーカーも査定可能です!ぜひマーキーズに査定させてください!
強化買取グレード一覧
- カウンタック
- ミウラ
- ハラマ
- ウラッコ
- エスパーダ
- LM002(チーター)
- etc…